2005-10-08から1日間の記事一覧

記憶装置

一般にコンピュータ本体と一体になった記憶装置を主記憶装置、主記憶装置を補う形で、本体の外部に置かれた大容量のものを補助記憶装置という。主記憶装置の方が高速にデータをやりとりできる。 RAM(Randaom Access Memory) 電源を切ったときにデータが消…

出力装置

ディスプレイ CRT(ブラウン管)と液晶(LCD:Liquid Crystal Display)がある。液晶はCRTより設置面積も諸費電力も少ないが、応答速度、視野角、価格では劣る。またTFT(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)の方がSTN(Super Twisted Nematic liquid …

入力装置

・キーボード 略・マウス 略・トラックボール マウスと上下が逆でボールが露出。原理はマウスと同じ。みたことねー。・ジョイスティック 中央の棒の傾斜方向と傾斜角度から位置情報を計算。ゲームとかでよく使いますね。・タッチパネル 指で触った位置を検出…

今日もお勉強

EUC エンドユーザコンピューティングの略(文字コードの方は後で)。エンドユーザが、自らシステムの構築や運用・管理に積極的に携わること。システム部門が基幹業務をコンピュータ化することに対応する。EUCが普及した要因は、 PCの性能が飛躍的に向上し、…

夏休み気分

芋を煮るのが恒例行事なんですよ。